24,カニを食べる時の便利グッズ
殻つきのカニを食べる時の唯一の難点は「手間がかかる」こと。

硬い殻に覆われたカニを自分で捌いたり、身を取り出したりするのは結構大変な作業ですよね。
そこで、あると便利なカニグッズをいくつかご紹介します。

カニばさみ

普通の包丁ではなかなか切れないカニを楽に切断することができます。
カニを切ることに特化したハサミなのでそれほど力を入れなくても大丈夫。女性でも扱いやすいです。

カニピーラー

カニの脚部分の殻を野菜や果物の皮を剥くように削ぎ落としてくれるスグレモノ。
中の身を傷つけたり押しつぶしたりせずに殻の部分だけを剥ぎ取れるので、カニ肉の形を綺麗に保ったままつるんと取り出すこともできます。

カニスプーン・フォーク

細長いカニの脚肉を取り出すためのポピュラーなアイテム。
殻の中にぎゅっと詰まった身を取り出すカニフォークと蟹味噌をすくうためのカニスプーンが一体になっている商品もあるので、1人1本あると便利です。
  • >TOP 
  •  >コラム一覧
  •  >調査概要
  •  >サイトポリシー
  •  >運営会社情報
  •  >お問い合わせ
Copyright(C) .All rights reserved.